2011年 10月 09日
2011年 10月 09日
2011年 10月 08日
こんにちは。 優美キングウェルです。 この度、私の数年前から現在までのおもてなしテーブルコーディネートや手作り小物や家のデコレーションなどを集めたブログを開設いたしました。 そして、このブログがきっかけで、テーブルコーディターとしてレッスン等の活動をさせていただだく事になりましたので、ここに私の自己紹介をさせていただきます。 優美 KINGWELL(キングウェル)プロフィール 茨城県で、会社員の父と、洋裁店を経営する母の元に、次女として生まれました。 明るく、おしゃべりで次女特有のお調子者の子供でした(笑) 高校卒業後、新宿文化服装学院で服飾を学び、毎晩徹夜で宿題をこなしながら、ひもじくも、新しい世界で楽しい事も沢山学び、廻りの若い感性から多くの刺激を受け、人生で一番元気で輝いていた青年時代を過ごす。 卒業後、千駄ヶ谷と赤坂のアパレル会社で、デザイナー及びパタンナーとして合計7年半勤務。 どうせ住むならと、当時からコスモポリタン色の強かった青山に住み、週末には友人達を招き、パーティーを企画したりして楽しむ事が大好きでした。(そして、この時に今の主人と知り合う) 27歳の時に、主人と共にアメリカシカゴに渡航。 3年後、長男の出産を期に、主人の母国、イギリスに移り住み暮らす事に。 3年後に次男を出産。 子育ての時期は、淋しさやプチ鬱なども経験し、辛い事や幸せでない時期も経験しました。 でも、その間、主人の家族や親戚達から毎週の様に、お呼ばれや、お招きしたりを繰りかえし、イギリスでの沢山のおもてなしを経験&実践する事となりました。 また、ママ友との交流を通じ、沢山の友人達を自宅に招いて、おもてなしの楽しさに目覚め始めた時期でもありました。 13年の子育て及び専業主婦の後、実父と実姉を同じ年に亡くし、人生を考えさせられる事になり、何かを始めたいという思いが、だんだん強くなる。 元々手先は器用で、小さい頃から何かを作ったり、細かい作業をするのが好きだったこともあり、当時はまだ、こちらではほぼ知られていなかった、カルジェルネイルの資格を日本で取得。 イギリスの自宅で、カルジェルネイルサロンを初めて、7年目となります。 2011年に、最愛の実母まで亡くし、悲しみと共に命の重みを思い知らされる事に。。。。。。そして、これからは、亡くなった家族に恥じない人生を送ろうと決心。まだ、自分に出来る事があるならばやってみようと思い始め、PC音痴の私が見よう見まねで、日常を綴ったブログを始める。 ブログを始めた事がきっかけで、さらに大勢の方々と知り合い、色々な事に共感出来る大切な友人も出来た。 その中の一人、今ではもう姉妹のような友人とパートナーシップを組み、2012年9月に「Grace Garden-雅園-」サロンをオープン。 「Grace Garden-雅園-」は、私が子育て中の淋しく辛かった経験を活かし、異国で生活して、同じよう時間をイギリスで過ごしている日本人主婦や女子の為の、習い事とコミュニケーションサロンで、多くの講師の方々や友人の協力を得ながら、沢山のお客様に楽しんでいただいた。 この時に、サロンでお出ししたカナッペのプレゼンテーションや、お茶の時のテーブルコーディネートに毎回感嘆の声が! 簡単なお料理も、テーブルコーディネート次第でワンランクアップして見えると言う事を実感し、また何よりもテーブルを作るのが大好きだった事もあり、完全にこの道にハマる事となる。 (諸事情により、「Grace Garden-雅園-」サロンは、2013年末をもって休止となりました) その後、フラワー&テーブルコーディネーターの堀江千秋先生の「テーブルクリエイトミロトム、ロンドン校」にて、テーブルコーディネートの基礎及び実践スタイルのディプロマを取得。 その後、私のテーブルコーディネートファンの友人から勧められ、テーブルコーディネート専用のブログを開設。 そして、テーブルコーディネートを教えて欲しいというありがたーい友人達の要望から、テーブルコーディネーターとしての活動を始める事となる。 主な、レスッン活動は、ただいまの所、出張テーブルコーディネートを中心に、お客様のご自宅にお伺いして、ご自宅の食器を使った何通りものテーブルコーディネートのご提案をさせていただいております。 私のテーブルコーディネートの特徴は、イギリス生活が長い事もあり、日本人の感性と、イギリス人の感性が混じり合ったような独特のスタイルが特徴。 一番得意なスタイルは、和物と洋物、アンティークなどをミックスした「安土桃山風テーブル」(これ、私の作った呼び名です。笑)と呼んでいるスタイル。 コテコテのブリティッシュのマナーハウススタイルや、カントリースタイルなどは好まず、普段使いの食器と合わせて、自由な発想で楽しめるテーブルコーディネートが私のおもてなしテーブルコーディネートスタイル。 夢は1人でも多くの方にテーブルコーディネートの楽しさを知ってもらい、おもてなしを楽しんで、日常生活の中で生かしてもらう事です。 2015年の7月からは、テーブル周りの手作り品とセレクト品の販売「優美ロンドン」を立ち上げ、ありがたいことに、すでに沢山の方々に、私の商品をお買い上げいただいております。これからは、こちらもますます力を入れていきたいと思います。 以上が私のプロフィールです。 お読み頂き、ありがとうございました♪ これから、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 優美へのご質問、お問い合わせは、右側のお問い合わせフォームよりお送り下さい。 #
by yubikingwell
| 2011-10-08 05:53
|
アバウト
お知らせ
カテゴリ
全体 テーブルコーディネートレッスン 出張テーブルコーデネートレッスン お茶のテーブルコーディネート 和のテーブルコーディネート 和モダンテーブルコーディネート 洋のテーブルコーディネート 和洋折衷テーブルコーディネート アジアンなテーブルコーディネート 立食パーティーのテーブルコーディネート お家ご飯テーブルコーディネート 季節ごとのお花やデコレーション お知らせ&ご挨拶 「優美ロンドン」 テーブル廻りの手作り 買い物 未分類 最新の記事
以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 04月 2011年 11月 2011年 10月 検索
記事ランキング
ファン
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
ブログジャンル
画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||