2015年 03月 25日
イギリスでも、もちろんテーブルランナーは売っていますが、幅がブリッジ幅のものしかなく、テーブルマットを置くとランナーが使えなくなるというジレンマから、テーブルランナーはいつも自分で作ったりしているのですが、他のものに関しても、市販品は好みの物がなく、そして、素敵で高級感が出せるものが本当にないので、今回も手作りしようと、友人のJさんに車を出してもらい、生地屋さんに行って来ました。 ![]() ![]() 今回は、和風に使えそうな生地や、クリスマスのクロスになりそうな物もあったので、GETしてきました! 前回、私の作ったランナーと同じものを作ってほしいと発注を入れていただいたにもかかわらず、同じ生地が手に入らないという苦い経験があったため今回は、自分のもの以外に、ご希望の方にお譲り出来るように、少し多めに生地を仕入れてきました。 出来次第、またここで公開いたしますね〜♪ この日、生地の買い物やランチに1日中お付き合いいただいたJさん、Jさん手作りのお団子までご馳走になり、本当にありがとうございました〜。 *******************クラフトレッスンのお知らせ****************************** テーブルコーディネートレッスンの一環として、コーディネートに大活躍の 「テーマに合わせてデコレーションを着せ替えて、使い廻しのきくキャンドルホルダー」のクラフトレッスンが入りました~。 詳細はこちら。お申込みは右側にありますお問い合わせフォームよりお願いいたします。 ************************************************************** ****************出張テーブルコーディネート3月の半額キャンペーンのお知らせ********************** 先着3名様までのキャンペーン中です。おかげさまでこちらのキャンペーンは満席にて終了いたしました。 通常の出張テーブルコーディネートは随時お受けさせていただいております♪ 詳細はこちら。お申込みは右側にありますお問い合わせフォームよりお願いいたします。 ******************************************************************* ブログ村のランキングに参加しております。 お帰りの際にクリックして頂けると、大変嬉しいです。よろしくお願いします。 ↓ ![]() にほんブログ村 優美へのご質問、レッスン等のお問い合わせは、右側のお問い合わせフォームよりお送り下さい。
by yubikingwell
| 2015-03-25 21:56
| テーブル廻りの手作り
|
アバウト
お知らせ
カテゴリ
全体 テーブルコーディネートレッスン 出張テーブルコーデネートレッスン お茶のテーブルコーディネート 和のテーブルコーディネート 和モダンテーブルコーディネート 洋のテーブルコーディネート 和洋折衷テーブルコーディネート アジアンなテーブルコーディネート 立食パーティーのテーブルコーディネート お家ご飯テーブルコーディネート 季節ごとのお花やデコレーション お知らせ&ご挨拶 「優美ロンドン」 テーブル廻りの手作り 買い物 未分類 最新の記事
以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 04月 2011年 11月 2011年 10月 検索
記事ランキング
ファン
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
ブログジャンル
画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||