人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロンドン発 おもてなしテーブルコーディネート By優美キングウェル

yubilondon.exblog.jp
ブログトップ
2015年 01月 16日

また、またテーブルランナー作りました〜♪



作ったというよりも、今回は全くミシンを使わず切っただけです。。。。(^^;)

以前、イギリスの大手百貨店のJohn Lewisで見つけて「これ、テーブルランナーにいいかも!」と思って買って来た合皮ぽっいマテリアルをカットして作った、ランナーとマットが、ことの外シンプルで、軽くて、お手入れが楽で、我が家で大変重宝しているのもあって、今回、このマテリアルを生地屋さんで見つけた時には、小躍りしてしまいました♪
しかもお値段は、John Lewis の3分の1程。 これは、買うしかないですよねー。


こちらがそのマテリアル。素材は、合皮というより塩化ビニールのような素材です。(↓ちょっとしわしわでしたが、裏から低アイロンをかけたら綺麗になりました。^^)
また、またテーブルランナー作りました〜♪_b0313387_08171046.jpg





近くで見るとこんな素材で凹凸が分かります。
また、またテーブルランナー作りました〜♪_b0313387_09211725.jpg





まずカットしたのは、一番長いテーブルランナー。
また、またテーブルランナー作りました〜♪_b0313387_08165377.jpg

カットのコツは、
 ⚪︎案内線は真っ直ぐ必ず平行に書く。
 ⚪︎普通のカッターナイフではなく、クラフト用の、シャープでよく切れるものを使う事。(はさみは切り口がギザギザになるのでNGです)
 ⚪︎カットをするときは、メタル製の定規を当ててカットする。
これさえ気をつければとても簡単に出来ますよー♪



こうして一緒に使うことはないにしても、テーブルマットも8枚取れました。
また、またテーブルランナー作りました〜♪_b0313387_08161038.jpg




ついでにコースターも10枚も取れました!
また、またテーブルランナー作りました〜♪_b0313387_08150777.jpg





こちらは、ブリッジランナー3枚。
また、またテーブルランナー作りました〜♪_b0313387_08144062.jpg





そして、コーヒーテーブルランナーまで出来ました。
また、またテーブルランナー作りました〜♪_b0313387_08163545.jpg

適当に、3〜3.5mのマテリアルを買って来たのですが、本当に、偶然にも、これ全部カットして、全く余りのないほど、ドンピシャでした!

こちらもとてもシンプルなので、これから我が家のテーブルでとても重宝しそうです♪


ブログ村のランキングに参加しております。 お帰りの際にクリックして頂けると、大変嬉しいです。よろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村


優美へのご質問、レッスン等のお問い合わせは、右側のお問い合わせフォームよりお送り下さい。




by yubikingwell | 2015-01-16 09:46 | テーブル廻りの手作り


<< テーブルフラワーを買いに、Ne...      新年ですが。。。大晦日のパーテ... >>