日本では、この時期、沢山可愛いコケ玉がお店に出回りますよね。
でも、ここ、イギリスでは、決して買う事の出来ないコケ玉は、我が家ではいつも手作りするんです。そして、この日も、友人を誘ってコケ玉作りをしました。

残念な事に、日本のコケの様な、細かい深緑の美しいコケはなかなか手に入らないので、ちょっとボサボサ気味のコケ玉になりました〜。
この日のお茶のテーブルは、先日、チャリテーショプで買った花器を使いたかったので、バロック風にしてみました。
この、ナプキンホルダーは以前、手づくりしたものを使いました。

私の作ったイチゴのショートケーキと友人のバナナケーキが並びました。


この日は、コケ玉作りとお茶でほっこり女子会でした〜。
やはり、日本人ですよねー。
☆☆6月のレッスンのお知らせ☆☆
6月13日(金) ご要望によりこちらのレッスン、もう1日入りました!
(定員6名。 おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちを承っております。)
6月27日(金) 「紫陽花を使ったテーブルコーディネート」(実施編)
7月18日(金) 「紫陽花を使ったテーブルコーディネート」(実施編)
(こちらのレッスンは、初回レッスンをお受け頂いた方が対象となります)
優美へのご質問、お問い合わせは、右側のお問い合わせフォームよりお送り下さい。
ブログ村のランキングに参加しております。 お帰りの際にクリックして頂けると、大変嬉しいです。
↓
にほんブログ村