庭の紫陽花の花びらが少しだけ茶色くなりはじめたので、切って来てテーブルに飾りました。
この日のテーブルは、先日新しく我が家に仲間入りしたアンティークのお皿を使いたかったので、他のアンティーク&ビンテージ物と合わせて作ってみました。
紫陽花を生けた花器は、ビクトリア時代の物。その横の、黒の葉っぱのお皿は、ビンテージのハンドメイドCorelle ware。
白いお皿は、シェリー(Shelley)のアンティーク。
ガラスのフルーツボールは、スチュワートクリスタルのビンテージ。
そしてバラバラなそれらを使ったテーブルコーディネートは、和洋折衷になりました〜。
我が家らしい、日英共同テーブルが出来ました♪
ブログ村のランキングに参加しております。 お帰りの際にクリックして頂けると、大変嬉しいです。
↓
にほんブログ村